2003-12-01から1ヶ月間の記事一覧

コミケ

ということで昨日はコミケでした。『アンチクリストの誕生』は10部作成して6部売れました。残りはですぺらでばらまいてきました。暮れから正月にかけ、追加作成しますので、万一購入希望の方がいらしたらメール下さい。メールアドレスは幻想的掲示板2やです…

『The End』/『時間は実在するか』(その2) 

それでは、「現在なき過去」、スタンドアローンの過去とはどのように実在するのであろうか。それを見るために、まず、普通の「現在―過去」の関係を見よう。例えば拙豚が、本日12月27日現在「ああ今年のクリスマスイブも淋しい夜だったなあ」としみじみ思うと…

『The End』/『時間は実在するか』ISBN:4575234885/ISBN:4061496387

たそがれSpringPointで拙豚日記が取り上げられた。やれうれしや、というわけで、若干脇道には逸れるがマクタガートの話をもう少し続けるなり。とは言うものの『時間は実在するか』は第四章以降は読んでないし、第三章までも、なにぶん畜生のこととて、正しく…

メリークリスマス

今日は『The End』はお休み。アーカムハウスからクリスマスカードが来たのでアップします。(右下にあるのがApril Derlethのサイン)

『The End』/『リカルド・レイスの死の年』ISBN:4575234885/ISBN4882027704 ―第二の死と時間について―

『The End』に出てくる町が略奪された場所であることの痕跡は、昨日書いた「測量」の他にも、例えばその図書館の博物学的緻密さ(あの描写はハプスブルク帝国の牙城であったウィーンの自然史博物館の中を連想させる。もっともあそこにあるのは本ではなく標本…

『The End』/『城』  ISBN:4575234885/ISBN:4560047030 ―測量について―

『耳らっぱ』では、聖杯の奪回は同時に世界全体の奪回に他ならなかったが、その消息は『The End』の物語内でも同じで、「The Endなるもの」の奪回はまた世界の奪回でもある。なぜそうなるのかをこれから見ていこうと思う。 まず第一のポイントとして、奪回と…

『The End』/『耳らっぱ』(その2)  ISBN:4575234885/ISBN:4875023731

ところで、十字架上のイエスの血を受けた(あるいは最後の晩餐で使用された)とされる聖杯であるが、それは当初からそういう性格を持っていたわけではなかった。事実、聖杯を題材にした最古の作品といわれるクレチアン・ド・トロワ『ペルスヴァル』(ISBN:456…

『The End』/『耳らっぱ』 ISBN:4575234885/ISBN:4875023731 …(12/18の続き)

聖杯とは人も知るように、ゴルゴダの丘でイエスが処刑されたとき、槍で突かれたその脇腹から吹き出る血――「赤」の顕現――を受けたとされる杯である。聖杯はその後ブリテン島に渡り、アーサー王の円卓の騎士たちの探索の目標となる。しかしその探索の成功は、―…

『The End』(倉阪鬼一郎)ISBN:4575234885

演奏が終わって、まだオーケストラの残響も消えやらぬうちに盛んに拍手をするのと同じくらい、この種の傑作を読んだとたんに感想を書くのは無礼極まる行為なのかもしれない。まあしかし感興の失せぬうちにメモ程度に書き留めておきたくもあるなり。 「地球の…

レム再説

レムにしてもサドにしても、彼らの本を読むときのポイントは、その怪物性をそのまま受け入れることではないのか。これは何も盲目的に崇拝せよとか畏れ入れとか言うことではなく、「もしかしたら人間以外の存在が人間の皮をかむって、これらの本を書いている…

Wormwood

あたかも、日本の「幻想文学」誌がイギリスで輪廻転生を遂げたかの如き本格的な幻想文学評論誌である。誌名のWormwoodとは苦艾(にがよもぎ)のこと。その花言葉はここによると、「冗談・からかい・平和・不在・離別と恋の悲しみ」。分量は88ページと薄いが…

アーネスト・ブラマの子孫、掲示板に登場

Wormwood創刊号にそう書いてあったので、あわてて検索すると、幸いまだ残ってました。(http://pub2.ezboard.com/fernestbramahdiscussion.showMessage?topicID=12.topic) このfairfieldというハンドルの人の母方の祖父の姉妹がブラマと結婚したらしい。 彼…